埼玉県社会保険労務士協同組合

年金相談員養成講座(一般講座)の開講について

埼玉県社会保険労務士会(以下、「社労士会」という。)では、日本年金機構から委託を受け、全国社会保険労務士会連合会(以下、「全社連」という。)が運営する埼玉県内3か所の街角の年金相談センター(オフィス)並びに7か所の年金事務所及び2か所の年金事務所分室の年金相談窓口の運営業務に対応しております。
この度、上記年金相談に係る年金相談員候補を養成することを目的として標記養成講座を開講することとし、本養成講座の一環である一般講座(座学)研修(埼玉県社会保険労務士協同組合が運営)の受講者を募集いたします。つきましては、是非とも受講していただきたく、ご案内申し上げます。
なお、上記年金相談業務に従事を希望する場合には、本養成講座の全課程を修了することが必須となりますが、一般講座のみ受講して年金知識のブラッシュアップを図りたいという方もおおいに歓迎いたします。

1.日程、カリキュラム、講師等

・令和7年3月16日(日)より、のべ8日間
※詳細は別添「年金相談員養成講座 カリキュラム編成表」を参照

2.会場

埼玉県社会保険労務士会 会議室

3.受講対象者

・年金相談員希望の会員(必須講座)
・相談員希望以外で、年金の基本的な知識の習得を希望される会員

4.受講要件

・会費滞納がないこと
・倫理研修の指導対象でないこと
・社労士会の会員権の停止処分中でないこと

5.実施日程

・8日間(3月~6月の間、月2回のペースで実施)

6.定 員

30名

7.受講料

60,000円(テキスト代、資料代、消費税込み)

8.申込み方法・締切

下記記載の申込み方法により3月5日(水)までに、受講料60,000円をお振込みのうえ、お申込み下さい。
定員に達し次第、締め切らせていただきます。
※FAXでの申込はこちらのPDFをダウンロードください。
※振込手数料は申込者にてご負担くださいますよう、お願いいたします。

年金相談員養成講座の概要(一般講座(座学)を除く)

A課程 年金相談実務者研修(全社連での窓口装置(以下、「WM」という。)研修
(全社連からの受講案内を受けて社労士会のホームページに掲載して募集します。)

B課程 WM研修(街角の年金相談センター大宮でのWM研修)

C課程 窓口実地研修(街角の年金相談センター大宮などでのOJT研修)

D課程 窓口実地研修(街角の年金相談センター大宮などでローテーション入っての実地研修)

A課程に進むための要件
一般講座(今回受講の講座)の受講率80%以上の修了者

B課程以降に進むための要件
・A課程における「能力確認筆記テスト70点以上」及び「総合評価B以上」の評価で修了した者
・開業、法人の社員であること
・社労士賠償責任保険に加入済みであること

振込先

埼玉りそな銀行 浦和中央支店 普通預金 5300916
埼玉県社会保険労務士協同組合

申込先・申込方法

埼玉県社会保険労務士協同組合 宛
【FAX】048-816-6348  電話:048-824-0808
【メール】gyoumu@srk-saitama.jp
(メールでお申し込みの場合は申込書の項目を漏れなく記入ください)
【 HP 】下記講座申込フォームより申込できます。

    は必須入力項目です。

    支部

    種別

    組合加入の有無

    埼玉会会員番号

     
    ※会員番号は7桁です。

    氏名

    事務所名又は勤務先名

    郵便番号

    同所在地

    メールアドレス

    (確認のためもう一度)

    電話番号

    (半角英数)

    FAX番号

    (半角英数)

    ご確認の上、間違いがないようであれば送信ボタンをクリックしてください。

    お問い合わせはこちらからどうぞ

    ▲ページ上部へ戻る